有馬えみりさんが2021年8月22日に「PassCode(パスコード)」に正式加入したことが報じられましたが、 「PassCode(パスコード)」 ファンからはどんな人物か謎めいていました。
今回は、有馬えみりさんのwikiや経歴、プロフィール、身長や体重、LADYBABY時代の活動、PassCode(パスコード)に加入した理由についてまとめてみました。
有馬えみりは何者!?経歴やプロフィールを紹介

引用:音楽ナタリー
有馬えみり プロフィール
- リストニックネーム えみり
- 誕生日 1999.3.7
- 年齢 22歳
- 血液型 AB
- 趣味 散歩
- 出身地 兵庫県
- 事務所:we-B studios
- レーベル:USMジャパン
日本とオーストラリアのクォーターということもあり、顔立ちがすっきりしてとても綺麗です。
「PassCode(パスコード)」の前に加入していた「LADYBABY」ですが、有馬えみりさんが加入する前に「レディービアード」という男性が、デスボイスを担当していたのですが、レディービアードが脱退したことにより、2018年2月25日にLADYBABYのオーデションが開催され、有馬えみりさんは加入することとなったのです。
主旋律のハモリもうまく、シャウトボーカルやデスボイスを得意としています。
作詞家としても現在は活動しているというマルチな才能の持ち主です。しかし、趣味が散歩とあってデスボイスのイメージとは真逆のようで何とも可愛らしいです。
有馬えみりの身長や体重は?

引用:Twitter
レディービアードと有馬えみりと2ショットがあるのですが、レディービアードは183㎝と言われていますので、写真からして有馬えみりさんは165㎝から170㎝前後となります。
体重は公表されていませんが、身長165㎝の女性平均体重で言うと54.6㎏~57.2㎏とされていますので、近いものと見て取れます。
高校や大学のことなど過去のことについては、一切の情報がでていませんでしたので、わかり次第追記していきます。
有馬えみりがPasscodeに加入した理由は?
PassCode(パスコード)のメンバーである今田夢菜さんが卵巣の嚢胞性腫瘤を理由に、7月から活動を休止していましたが、PassCode(パスコード)のメンバー・スタッフと協議の結果、 今田夢菜さんの意思を尊重し8月3日付でグループを勇退することとなった為に新規メンバーが必要だったのです。

たしかに有馬えみりはゆなより声低いかも。
引用:5CH
でも、声質変わって、曲も変わって、成功した例はたくさんある。
逆にデスボのないパスコなんて、今いるファンしかついてこないから、先細りでは?新規の人は、アイドルなのにデスボに驚いて、楽曲聞いてファンになるパターンがほとんどでしょ。要は後任メンバー入れてほしいってことなんだけど。
URL:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1626018853
ファンの間でもデスボイス担当だったゆなさんの後任が加入前から必要だったと感じていました。
PassCode(パスコード)のスタッフもLADYBABYを活動休止している有馬えみりさんに白羽の矢を立てていたに違いありません。
有馬えみり加入後Passcodeの活動は?
有馬えみりさん加入が発表された直後にツアーも発表されましたので、すぐに会えることができます。
■PassCode Zepp Tour 2021
2021年9月11日(土)宮城県 SENDAI GIGS
2021年9月19日(日)東京都 Zepp Haneda(TOKYO)
2021年9月23日(木・祝)北海道 Zepp Sapporo
2021年10月10日(日)愛知県 Zepp Nagoya
2021年10月13日(水)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)
2021年10月30日(土)福岡県 Zepp Fukuoka
2021年10月31日(日)大阪府 Zepp Osaka Bayside
2021年11月6日(土)沖縄県 ミュージックタウン音市場
■PassCode 日本武道館公演
2022年2月12日(土)東京都 日本武道館
有馬えみりが加入してたLADYBABY時代の活動
有馬えみりさん加入後には、シングル2枚6曲、デジタルリリース2曲、アルバム全10曲を出しています。
LADYBABYは結成以来より激しく、楽しく、エモーショナルな音楽性があり、ファンの支持はとても熱い人ばかりでした。
リリース日 | 曲名 |
2018年5月30日 | ホシノナイソラ bite me ビリビリマネー feat. Ladybeard |
2018年10月10日 | ダメダメ殿(デジタルリリース) |
2019年4月10日 | Riot Anthem(デジタルリリース) |
2019年5月28日 | 破天ニ雷鳴 |
またメンバーも多種多様な個性で「過去最強のメンバー」として日本だけではなく、海外でもライブを行うワイルドな活動を行ってたのです。
中でも有馬えみりさんは、数種類のデスボイスを駆使し、幼少期より音楽に触れ培った知識はLADYBABYの音楽性を飛躍的に向上させています。
・有馬えみりさんのデスボイスを発するのは2分35秒~で、重低音がインパクトを与え、その声に魅了します。
加入から2年である2020年1月に開催されたワンマン公演をもってLADYBABYは活動休止になっていました。
有馬えみりは何者!?PassCodeに加入した理由は「デスボイス」だった!まとめ
有馬えみりさんは作詞もできるということで、 PassCode (パスコード) の作詞もワクワクで楽しみになってきましたし、かなりデスボイスのスキルレベル高いので、どのようなコラボとなるのでしょうね。
もともとのPassCode(パスコード)ファンにとっては、どんな人が入るのだろうと心配になるのですが、ライブが開催されますので、今ある賛否両論はパフォーマンスで黙らせてほしいものです。
コメント