2022年11月、藤井風さんが気になるツイートをして話題になっていますね。
その内容と言うのはあるマッシュアップ動画に対しての謝罪なのですが、一体何があったのでしょうか。
今回は、海外進出が噂されている藤井風さんの謝罪ツイートをした経緯と内容をまとめて紹介します。
藤井風は何をしたの?
シンガーソングライターとして活動している藤井風さん。
独特な雰囲気と力強い歌声は世界中の多くの人を魅了し、日本だけではなく海外でも人気を誇っています。
ことの発端は、藤井風さんのこのようなツイートからでした。

「無知による誤り」という言葉が気になりますが一体何があったのでしょうか…
藤井風が謝罪ツイートをした経緯
藤井風さんが謝罪ツイートをするに至った経緯を簡単に説明していきます。
①原因はマッシュアップ動画
藤井風さんが謝罪ツイートをした原因は、2018年に投稿したマッシュアップ動画に黒人に対する人種差別的な発言が含まれていたことでした。
※藤井風さんとm-floさんの動画になりますが、現在は削除されています。
②それを見たファンが指摘
その動画を見たファン達が人種差別的な発言に気付き、間違いを正してもらいたいという思いで藤井風さんとスタッフにメンションをしたのです。
この行為は、藤井風さんを批判するものではなく、ただこの問題に何とか気づいてほしいという愛情からくるものでした。
それに気づいた藤井風さん側はすぐに対応し動画を削除したのです。
そして、この動画を削除した迅速な対応に気付いたファン達は、自身のツイートを削除したのでした。
③藤井風が謝罪ツイートをする
このことから藤井風さんは、謝罪のツイートを行ったのです。

突然の謝罪ツイートにファン達の間では「何があったのか?」と疑問の声が相次いだ為、藤井風さんは理由を説明しています。

さらに、混乱を招いてしまったことを反省し謝罪をしました。

この迅速な対応と謝罪ツイートにファン達からは、「自分の言葉でメッセージを伝えてくれてありがとう。君が誰のことも気づ付けたくないことはファン達は皆知っている」「一緒に学べる機会を作ってくれてありがとう」「愛してます」と感謝の言葉や「風さんが真摯に受け止め心から謝罪したことを讃えたい」と海外からも称賛の声が相次いだのでした。
藤井風が海外進出?
日本で実力派のシンガーソングライターとして活躍されている藤井風さん。
海外進出するのでは?という噂が絶えません。その理由として考えられるのは2つあります。
1つ目は歯科矯正を行っていることです。

藤井風さんは、2021年から歯科矯正を始めています。
歯科矯正は珍しいことではありませんが、活舌の良さや笑顔が素敵な印象を受けることは間違いありません。
2つ目は英語力が抜群であることです。
何なんwって何なんw
— 藤井 風 (@FujiiKaze) January 26, 2020
説明してみました。
見てね。🔻https://t.co/5JsL6h8jU6 pic.twitter.com/Sx0S4wylWq
動画を見ても分かるように藤井風さんの英語はペラペラ。
いつ海外進出してもおかしくないレベルなのです。
本人は公言していませんが、以上のことが理由でファン達の間では海外進出の噂が囁かれているのです。
藤井風は何をしたの?謝罪ツイート内容に称賛の声!まとめ
今回は、藤井風さんがなぜ謝罪ツイートをしたのか、その経緯と内容を紹介しました。
全ては間違いに気づいてからの迅速な対応と丁寧な謝罪であった為に多くのファンから称賛の声があがったのだと考えられます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント