2022年7月10日に行われた参議院選挙において、暴露系YouTuberガーシーこと東谷義和(ひがしたに よしかず)さんが国会議員として当選しました。
これまで綾野剛(あやの ごう)さんや城田優(しろた ゆう)さん、新田真剣佑(あらた まっけんゆう)さんなど芸能人のことを晒していたのですが、近頃では楽天代表取締役の三木谷浩史(みきたに ひろし)さんまで晒されている状況となっています。
今後、ガーシー(東谷義和)さんは国会議員ながら晒していくと公言されておりますが、議員辞職の可能性はないのか過去に辞職者もいましたので、どうなるのか紹介します。
ガーシーどうなる!議員辞職の可能性100%ある?

引用:Youtube
ガーシーこと東谷義和(ひがしたに よしかず)さんが、参議院選挙で当選したことによって、戦々恐々しているのは芸能人や経済界の方、政治家たちです。
今後、暴露をやめさせることができない状況になって、議員辞職に追い込む可能性もありましたので紹介します。
ガーシー議員の任期を全うできない
ガーシーこと東谷義和(ひがしたに よしかず)さんの参議院としての任期は、2022年7月26日~2028年7月25日までの6年間が議員生活となるのです。
衆議院のように解散というものはありませんので、丸々6年間議員となれるのです。
6年もの間ガーシーが大人しくできるとは到底思えませんよね。これだけ暴露していると誰かに恨みを買われてしまい、世論の風向きが変わり、ガーシーに対する非難が出てきてもおかしくありません。
そのことにより辞任に追い込まれる可能性もあります。
ガーシー議員の地位確立は完ぺきではない!?
- 不当逮捕特権
国会の会期中に、ドバイから帰国しても会期中であれば逮捕されないというもの。ただし、現行犯や院の許諾がある場合は例外とあります。 - 免責特権
議員での発言が免責となるものがありました。国会や委員会で個人が発言した名誉棄損や侮辱などの発言が不問となるというものでした。 - 歳費請求権
国会議員になりますので任期6年勤めていければ報酬がもらえるもののようです。
これらの国会議員に対して地位が確立されているのですが、ガーシー(東谷義和)さんが、逮捕されるようなことは本当に無いのでしょうか。
現行犯であったり、参議院の許諾があれば逮捕されることがありますので、今後暴露で被害のあった国会議員や経済界の方が動くことで参議院の許諾など見えない闇が働くことも想定しますよね。
ガーシーとか言う人、帰国すると逮捕されるかもしれないから、国会出席できないかもとかクソ笑える
— お米 (@okome99999) July 12, 2022
やっぱこんな奴に入れる人は、アレな人なんだろな
ガーシー議員の資格喪失の可能性!?
- 資格がない
国会議員になる資格がないのに立候補していたなどの理由があるのです。 - 除名決議
出席議員3分の2以上の議決で除名できるというものです。
ガーシーこと東谷義和(ひがしたに よしかず)さんの議員当選について、見解を高橋弁護士が述べています。
↓楽天・三木谷浩史がアテンドしてもらったタカマスダがヤバすぎる!?↓
「タカマスダは何者?経歴や本名とレックス東京を暴露!三木谷以外に沢尻エリカ元旦那通いづめ!」
仮にガーシーが逮捕される恐れなどを理由に欠席を続けた場合は懲罰に該当すると思うのですが、実際にどう動くのかを生暖かく見ておきたいと思います。
— 神宮寺龍之介 (@ryunosuke11845) July 12, 2022
ガーシー(東谷義和)さんが一度も国会に参加できない状況となれば、他の国会議員も黙ってはいないでしょう。
参議院の国会議員の3分の2以上の決議で除名というようになる可能性も今後出てきてもおかしくありません。
過去にスーパークレイジー君が辞職させられていた

引用:Twitter
ガーシーこと東谷義和(ひがしたに よしかず)さんが、議員当選したものの議員当選無効の可能性は無いのでしょうか。
過去には、東京都知事選挙に出馬して落選した「スーパークレイジー君」こと西本誠(にしもと まこと)さんは、茨城県戸田市議会議員選挙に立候補して当選しました。
その後、県選挙管理委員会の裁決取り消しを求めた判決があり、「選挙区内に3ヶ月以上居住がない」ものとして無効となったのです。
判決は、「市内の特定の銀行のATMを何回か使った」という議員の説明が事実と反したことや、移動手段だったという自動車の駐車場の領収書が1枚も提出されなかった点を指摘。生活の本拠地は東京都内の住居で、市内に3カ月以上住んでいるという公職選挙法上の被選挙権の要件を満たしていないと結論づけた。
引用:朝日新聞
URK:https://www.asahi.com/articles/ASPBH73N6PBHUTIL04Z.html
ガーシーどうなる?今後の問題解決できるのか
ガーシーこと東谷義和(ひがしたに よしかず)さんには、参議院になってもこれまでの問題を抱えていますので紹介します。
ガーシーと三木谷浩史の問題
ガーシーが「M社長がパーティーをした」と発言しただけで、楽天代表取締役の三木谷浩史(みきたに ひろし)さんが反応したことにより大問題に発展。
【速報】ガーシー、当選生配信しようとするもメインチャンネルを三木谷通報で規制されブチギレ
— 本音 (@sontaku00) July 11, 2022
→サブチャンネルで全力攻撃開始
議員になっても攻撃の手を緩めるつもりは一切ないとのこと
もうガーシーは誰にも止められない
ガーシーが国会議員になったことで今後の動向が気になるところですが、三木谷浩史さんは国会議員に沢山の知り合いがいるようですので、こちらは長引く問題となることでしょう。
ガーシーと綾野剛の問題
「ガーシー」東谷義和氏が参院選で初当選 綾野剛やTBSにとっては痛手か。東谷義和氏が参院選で初当選件を週刊女性PRIMEが取り上げた。TBS関係者は、NHK党の党首による政見放送での暴露について言及。取り上げられた綾野剛とTBSにとっては痛手で、今後が心配だと話そうだ。
— ゆうと (@AKA54496056) July 11, 2022
TBS日曜劇場「オールドルーキー」主演している綾野剛(あやのごう)さんの過去について、暴露していたガーシー(東谷義和)さん。
7月9日までに返事をするようにしていたはずですが、国会議員当選後すぐには名前を出していませんでした。
すでに和解している可能性もありますね。
↓綾野剛の彼女がガーシーに暴露された!?↓
「【歴代彼女】綾野剛は13名!最新は佐久間由衣!?ガーシー暴露の坂田梨香子も明らかに!」
ガーシーと山本又一朗の問題
NHK党、ガーシーが立ち向かう強大すぎる敵、楽天三木谷浩史、ベネフィットワン社長白石徳生、トライストーンエンタテイメント山本又一朗、パソナ竹中平蔵、木原誠二官房副長官、その兄、みずほフィナンシャルグループCEO木原正裕(三木谷の友人/同大学)、そのバックにいるユダヤ金融資本 pic.twitter.com/cVKlcwQuUd
— ちぃさな巨人 (@Hiro_Hiro_07) July 11, 2022
こちらも綾野剛さんと同様で、ガーシーが国会議員当選後に何も反応していない状況となっています。
国会議員である木原誠二(きはら せいじ)官房副長官と知り合いであるトライストーン山本又一朗(やまもと またいちろう)さんですので、ガーシー(東谷義和)さんが国会議員になったことで風向きが変わったのかもしれませんね。
ガーシーどうなる!議員辞職の可能性100%ある?過去に辞職者がいた
今回は、ガーシーが国会議員になって辞職する可能性について紹介しました。
過去にスーパークレイジー君が辞職させられていたこともありますので、100%に近い数字でガーシーが辞職することも可能性としてありました。
今後の問題も綾野剛さんや三木谷浩史さんの件などによって、長期化することとも想定されていますので、辞職への可能性も高まってくるものと考えられます。
ガーシーがどうなるのか今後の動きに注目です。
コメント