2022年9月、いち髪の新CM日本の四季篇が配信されました。
CMでは、永野芽衣さんと男性が一本の桜を中心に日本の四季の移り変わりと「あの人が都会へ行く 次に帰ってくるのは1年後みたいだ」の台詞が印象的ですよね。
この壮大なCMは一体どこで撮影をしているのでしょうか?そしてCGを使ってるのか?など…
気になること疑問がたくさんあったので、今回はいち髪の新CM日本の四季篇について紹介します。
いち髪の新CM日本の四季篇60秒
2022年9月7日、いち髪の新CM日本の四季篇60秒が配信されました。
いち髪の新CMロケ(撮影)地は山形県!

2022年9月、いち髪の新CMが配信されました。
印象に残るのはひの桜の木と山々が望む景色。この壮大なCMは一体どこで撮影をしているのでしょうか?
ロケ(撮影)地は山形県最上郡最上町前森高原
CMからの推測できる桜の木や馬、駅、小屋などの情報からロケ地を調査しましたが、なんとCMメイキング動画にて公開されていました。

山形県最上郡最上町前森高原の地図
わくわくファーム 前森高原では、食事や宿泊、ウィンナー作りなど体験、馬に乗ることもできるようです。
気になる方は是非、遊びに行ってみて下さいね。
いち髪の新CMのCGなし撮影方法が壮大すぎる!
四季の移り変わりを表現したこのCMは、CGなしの全て手作業で撮影していることが判明しました。
いち髪新CMの壮大すぎる撮影方法
撮影期間中に想定外の事件が起こる
それは、永野芽衣さんが撮影に入る2日前のことでした。
2022年5月、桜の花が満開の頃、20年に一度の「5月の大雪」に見舞われたのです。
雪を取り除かなければ撮影は中止になります。

この困難を乗り越えなければ…と急遽スタッフ全員で無数の雪だるまを作り、満開の桜の回復を待つことになったのです。
そしていよいよ撮影当日、無事に桜は回復し永野芽衣さんを明るく迎えてくれたのでした。
↓平成フラミンゴの2人がついにCM出演決定!↓
おさつどきっ新CMは誰?にことりほの恋人役がエモすぎると評判!(平フラ)
いち髪の新CM曲名はYOASOBIの「好きだ」
いち髪の新CM曲名はYOASOBIの「好きだ」という曲です。
YOASOBI(ヨアソビ)は、コンポーザーのAyaseさんとボーカルのikuraさんからなる小説を音楽にするユニットで、代表曲「夜にかける」はMV動画再生回数が現在2.6億回を超えており大ヒットとしました。
CMでは曲が流れているだけで歌詞はありませんが、メイキング動画後半にはしっかりと曲が流れています。
いち髪の新CMロケ地は山形県!CGなし撮影方法に永野芽衣と桜が壮大すぎる!(2022)まとめ
今回は、いち髪の新CM日本の四季篇について、ロケ地や撮影方法などを紹介しました。
ロケ地は山形県最上郡最上町前森高原という山々に囲まれた自然溢れる場所でしたね。しかも、CGは一切なしで撮影期間が1年間という壮大なスケールで行われていて、とても魅力のあるCMとなっていました。
これからも気になるCMについて紹介していきたいと思います。
コメント