バナナマンのせっかくグルメ(8/1放送分)で日村勇紀さんが、八王子市にある壱発(いっぱつ)ラーメン八王子本店を訪れて紹介していました。
日村さんは超豪快チャーシュー麺をすすっており、その背景には数々の芸能人などの色紙が貼ってあり、かなりの有名店であることは間違いありません。
そこで今回は、壱発 (いっぱつ) ラーメン八王子本店の場所や評判、口コミ、メニューなど紹介をしていきます。
壱発ラーメン八王子本店の場所はどこ?
住所:東京都八王子市万町19-1
電話番号:042-626-9948
営業時間
通常だと午前11時から深夜2時までとなっていますが、コロナの影響で時短営業をされていましたので、当分の間は下記の時間となっています。
日曜日から木曜日:10:00~20:00
金曜日・土曜日・祝日の前日も同じです。
営業日:12月31日~1月1日となっています。
駐車場:9台分ありました
黄色い建物とのれんで赤い文字を施している日よけやちょうちんが目印となってわかりやすいですね。
壱発ラーメン八王子本店のメニューは?
公式ホームページには20種類のメニューがあり、食券購入機で注文できるようになっています。
中でも一押しの人気メニューは、「めかとろつけチャーシューメン」で、壱発ラーメンの看板メニューとなっています。

出典:壱発ラーメン公式サイト
この他にも一押しラーメンや丼ものがありました。
- ネギチャーシューメン・・1,000円(税込)
- ぷるんぷるん丼・・500円(税込)
- ネギとろチャーシューメン・・1,100円(税込)
八王子にある「五八(ごっぱち)」の場所や評判を紹介!!

壱発ラーメン八王子本店の口コミや評判は?
壱発ラーメン八王子本店
— 中村 (@youmika_n) July 25, 2021
めかとろチャーシューメン
めかぶととろろの海と山のハーモニー食べやすくてクソうまかった
10分くらいで食べちゃったみたいで、みやぞんみたいなおにーさんに良い食べっぷり!って言われちゃったハズカチイ😊💦
変わり種多かったから今度は別のも食べてみたいなぁ pic.twitter.com/PqsBxJruuh
めかとろチャーシューメン めかぶととろろの海と山のハーモニー食べやすくてクソうまかった 10分くらいで食べちゃったみたいで、みやぞんみたいなおにーさんに良い食べっぷり!って言われちゃったハズカチイ
変わり種多かったから今度は別のも食べてみたいなぁ
引用:Twitter
5/20
— 大志 (@TAISHI_RAMEN8) May 20, 2021
『壱発らーめん 八王子本店』
「大根ラーメン(正油)¥800」
「ネギ増¥150」
壱発の皆様に元気を貰いに訪問。
前回の訪問から1年以上過ぎていた事に驚き。
1年って早いなあ。
大根と葱の2つの山が聳え立つ壮観な眺め。
ガッツリ食らって〆はスープに壱発の酢。
あーキモチイイ。
御馳走様でした🙏 pic.twitter.com/wlQOFOyKG8
壱発ラーメン八王子本店
— チャド(ラーメンフリーク&ドラム叩き) (@chadsmithah) July 27, 2021
ネギとろチャーシューメン
ラーメンショップを思わせる醤油豚骨スープに、ごま油で味付けされたネギ、チャーシュー、とろろのラーメン。醤油豚骨と、ネギと、とろろと、チャーシューとが一体となった味わいは、いい感じのジャンクさがあって中毒性ある味わい😋やっぱ美味い✨ pic.twitter.com/SzuiXtFh84
ラーメンショップを思わせる醤油豚骨スープに、ごま油で味付けされたネギ、チャーシュー、とろろのラーメン。醤油豚骨と、ネギと、とろろと、チャーシューとが一体となった味わいは、いい感じのジャンクさがあって中毒性ある味わい やっぱ美味い
引用:Twitter
食べログの評価では、「3.51」と上々の評価となっていました。芸能人多数のお店ということがわかりますね。
店員さんも元気がよく「丼に咲いた一輪の花!チャーシュー満開でーす!」と元気に声を出してくれているのも評価されます。
コメント