キンプリ解散?退所する本当の理由はタッキー新事務所への引き抜き可能性

キンプリ 解散 退所 本当の理由 タッキー

2022年11月4日深夜にKing&Princeことキンプリ所属の平野紫耀(ひらの しょう)さん、岸優太(きし ゆうた)さん、神宮寺勇太(じんぐうじ ゆうた)さんが退所することが発表されました。

ほぼ解散という状況になったのは、タッキーこと滝沢秀明(たきざわ ひであき)さんが、先日ジャニーズを退所したことも関係あり、新事務所への引き抜きの可能性もでてきました。

今回は、キンプリが退所する本当の理由や真相について紹介します。

目次

キンプリ解散でなく退所内容は方向性の違い

King&Princeことキンプリは、平野紫耀さんや岸優太さん、神宮寺勇太さんの3人が退所するため解散ではありませんでした。

しかし、事実上の解散という状況となった理由が公表されていましたので紹介します。

「この度、King&Princeは2023年5月22日をもちまして、5人での活動を終了いたしますことをご報告申し上げます」と報告した。デビュー5周年となる来年5月22日をもって、平野、岸、神宮寺はグループを脱退する。平野と神宮寺は同日を持って事務所も退所し、主演映画などの仕事が残っている岸は来秋に退所する。

引用:日刊スポーツ
URL:https://www.nikkansports.com/

2021年から解散するのか退所となるのか話し合いが行われていたということも判明しており、時期をずらして対処する流れとなり、2022年6月に結論に至ったのです。

退所理由①人生を尊重

キンプリ活動当初は、6人で活動していましたが、岩橋玄樹さんが2019年に退所してからというものそれぞれの個人がやりたいことが見つかったのでしょうか。

何度も話し合いがなされた結果、人生を尊重することが解散でなく退所という形となったのです。

退所理由②海外活動を目指している

ジャニーズの中でもTravis Japan(トラビスジャパン)が世界デビューを果たしましたが、キンプリでも海外を目指す方がいたのです。

「昨年より、今後の活動について、より具体的に話し合う時間が増えました。グループの活動のことから個人の人生について、時間をかけて本音で話し合った結果、大切にしていることは同じでも、海外での活動をはじめとして、それぞれの目指したい方向が異なることもわかりました」

引用:日刊スポーツ
URL:https://www.nikkansports.com/

海外を目指していたメンバーが誰なのか明かされていませんが、キンプリ内でも英語の勉強をしていたのは、岸優太さんであることが判明しています。

引用:cyzo woman
URL:https://www.cyzowoman.com/2021/12/post_371504_1.html

海外進出することについて、公表はされていませんが英語を勉強していたことについて今後の活動の布石だったのでしょうか。

コメント

コメントする

目次