2021年スノーボードワールドカップで村瀬心椛(むらせ ここも)さんが優勝しました。
村瀬心椛(ここも)さんは、16歳ということもあり現役高校生!出身高校は岐阜第一高校ということですが、なんとスノーボード部が無いと言うことがわかったのです。
今回は、村瀬心椛(むらせ ここも)さんの出身高校やプロフィールについて紹介していきます。
村瀬心椛(ここも)の出身高校は岐阜第一高校!

引用:学校法人松翠学園
村瀬心椛(むらせ ここも)さんが通っている高校は学校法人松翠学園 岐阜第一高校スポーツコースなんです。
校法人松翠学園 岐阜第一高校スポーツコース
〒501-0407 岐阜県本巣市仏生寺884−7
TEL 058-324-2161
村瀬心椛(ここも)が通っている岐阜第一高校の評判
岐阜第一高校の良い評判

引用:みんなの学校
近年見ない先生の指導力には非の打ちどころもありません。とても良い先生達がスタンバイしてます。校内に学生寮がありますので遠方からの生徒も多いですが、入寮するには野球部、スキー部など全国に行く部活の選手以外は入れません。女子寮は校内には無く、徒歩10分程度の場所にあります。まだ入学したばかりなので良くわからないのですが、この学校に入学させて本当に良かったと思います。
引用:みんなの学校
入寮するためには、野球部やスキー部など全国に行く部活の選手以外には入れないという厳しい学校なんです。
村瀬ここもさんは、スノーボード部ということで学校のしている部活動ではありませんでした。
岐阜第一高校の悪い評判

引用:みんなの学校
携帯は決まった場所でしか使えません。教室などで使って見つかったら1週間指導室で1人別授業です。友達にも会えません。まるで牢獄です
村瀬心椛の通っている岐阜第一高校の悪い評判
引用:みんなの学校
悪いことをした生徒には個別指導で授業をしている状況がありました。友達にも会えないという書き込みもありますので、ある意味隔離させられて反省することとなりそうです。
村瀬心椛(ここも)のプロフィール

引用:Youtube
名前:村瀬心椛(むらせ・ここも)
生年月日:2004年11月7日
出身地:岐阜県岐阜市
学校:岐阜第一高校
競技:スロープスタイル、ビックエア
スポンサー:ムラサキスポーツ
種目では、ビッグエアやスロープスタイルに出場しています。2021年スノーボードワールドカップで優勝した種目ですね。
主な練習場所は鷲ヶ岳などで、鍛錬されていることがインスタでもわかりました。
↓スノボ・川村あんりさんに彼氏を匂わせ!?↓
「川村あんりの彼氏を匂わせ!ブレスレットに名前とハートの文字も!」
村瀬心椛(ここも)の戦績・試合結果
これまでの実績として、
直近では、2022年1月1日にカナダで行われたワールドカップで、高さを生かしたジャンプでボードを摑みながら回転する技を決めて優勝している選手なんです。
ジャンプでは横に回転するなどしたあと、最後はうしろに回転する「バックフリップ」を鮮やかに決めて77.58をマークし、この種目で初めて優勝しました。
引用:NHK NEWS WEB
若くして世界大会のタイトルを採っているのです!
村瀬心椛(ここも)の出身高校は岐阜第一高校! まとめ
村瀬心椛(ここも)の出身高校は岐阜第一高校ですが、スノーボード部がなく、練習されていたことがわかりました。
岐阜第一高校については、私立校と言うこともあり学校の体質について賛否両論ありました。
今回、ワールドカップで村瀬心椛(ここも)さんが優勝したことで人気の学校となっていくかもしれませんね。
コメント