ミドリーズは、SDGsについて学ぶ番組「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソングを歌う5人組の子供ユニット。
メンバーは、あつき・レクシー・うきょう・りりな・ゆめりの小学1年生~5年生で結成されています。
2021年紅白歌合戦の出演でミドリーズの存在を初めて知ったという方も多いのではないでしょうか。
選ばれた5名は個性あふれる人材でもあり、今後の活躍も期待される注目のメンバーです。今回は、ミドリーズのメンバー5人のwikiプロフィールを年齢順にまとめました。
メンバー年齢順にまとめ

ミドリーズのメンバーを年齢が低い順に紹介します。
・中村羽叶(なかむら うきょう) 7歳
・Lexy Cole(レクシー・コール) 8歳
・山崎莉里那(やまざき りりな) 9歳
・盛永晶月(もりなが あつき) 10歳
・ゆめり 11歳
うきょう wikiプロフィール (7歳)

引用:NHK
名前 中村羽叶(なかむら うきょう)
生年月日 2014年11月8日
年齢 7歳(2022.1月現在)
特技 ゴルフ 野球 お祭りお囃子
趣味 お手伝いのサメ研究 歌うこと
事務所 スマイルモンキー
うきょうくんは、ブリカマとのどぐろが大好きな元気いっぱいの男の子です。なかなか、渋いものが好きなのには驚きですよね。
主な出演作品
2017年 「水曜日のダウンタウン」野球企画
2020年 「THE突破ファイル」鈴木翔太役
2021年 「痛快TVスカッとジャパン」大森健太役
2021年 「その日、カレーライスができるまで」映吉役
リリー•フランキー演じる主人公健一(と、神野三鈴演じる妻)の息子、映吉役の中村羽叶くんから「ありがと」メッセージ🍛😇👼🍛#そのカレ🍛#その日カレーライスができるまで pic.twitter.com/VHaopt7N8b
— 映画「その日、カレーライスができるまで」公式🍛 &HOME FIGHT (@sonocurry) September 21, 2021
うきょうの両親について
うきょうくんの両親についても情報はありませんでしたが、お母さんにダメって言われたエピソードを少し紹介します。

引用:インスタグラム
かわいいTシャツありがとう
うれしかったよ
これでがっこうにいくっていったら
おかあさんにだめっていわれたよ
これは、「その日、カレーライスができるまで」のTシャツを頂いた時のエピソードです。
「おかあさんにだめっていわれたよ」
はい、これは私でもダメと言います!かわいいですけどね…
↓同じ紅白に出場して実家が喫茶店だった藤井風さん↓
「藤井風|父の喫茶店が閉店!理由は母親の手術とコロナの影響が原因!」
レクシー wikiプロフィール (8歳)

引用:NHK
名前 Lexy Cole(レクシー・コール)
生年月日 2013年3月13日
年齢 8歳(2022.1現在)
出身地 アメリカ×日本(父・アメリカ 母・日本)
言語 日本語/英語
特技 ダンス・歌
事務所 FreeWave Talent
レクシーちゃんは4歳からバレエを始め、ダンスの中でも得意なのがJazzHipHopダンス。レクシーちゃんはアメリカと日本のハーフで、好奇心旺盛のとても優しい女の子なんです。
主な出演作品
2019年 タカラトミー Rizmo
2019年 ゆず「GreenGreen」MV&配信ジャケット
2021年 JERA ゼロエミッション2050
・ゆず「GreenGreen」MV&配信ジャケット

引用: ゆず「GreenGreen」MV
レクシーちゃんの将来の夢は、お医者さんになって世界中の病気の人を治してあげること。理由は、おじいちゃんが病気で亡くなって病気を治してあげたいと思ったことがきっかけだそうです。
心優しいレクシーちゃん。将来、ダンスの上手なお医者さんが誕生するかもしれませんね。
また、モデルとしても経験があるレクシーちゃんは、私服もとってもオシャレなのでインスタより少し紹介します。
8歳には見えない、堂々とした雰囲気にスラっとした振舞いは、とても格好よく見とれてしまいます。
レクシーの両親について
レクシーちゃんの両親については、残念ながら情報がありませんでしたが、お母さんから見たレクシーちゃんの性格について記事がありました!
穏やかで落ち着いており、その場の状況判断ができるしっかり者。
引用:FreeWave Talent
いつも明るく積極的で、チャレンジ精神旺盛な頑張り屋さんです。
人の気持ち、特に弱い立場の人の気持ちがわかる思いやりのある優しい性格です。
りりな wikiプロフィール (9歳)

引用:NHK
名前 山崎莉里那(やまざき りりな)
生年月日 2012年2月7日
年齢 9歳(2022.1現在)
特技 器械体操 鉄棒 フラダンス 側転
趣味 体を動かすこと
事務所 ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー
主な出演作品
2018年 「半分、青い」森山花野役
2019年 「痛快TVスカッとジャパン」ファミリースカッと
2021年 「教場Ⅱ」伊佐木陶子(幼少期)
カンちゃんがつけてるこの色鉛筆の髪飾り可愛すぎる欲しい🙏#半分青い #森山花野#カンちゃん#カンちゃんピンぼけ#あ~なたのおなまえは?#山崎莉里那 ちゃん pic.twitter.com/egcindwGwz
— ナズナ (@asnmgielremaege) August 2, 2018
あつき wikiプロフィール (10歳)

引用:NHK
名前 盛永晶月(もりなが あつき)
生年月日 2011年4月8日
年齢 10歳(2022年1月現在)
出身地 日本
趣味・特技 体操
事務所 NEWSエンターテイメント
特技が体操というだけあって、体が柔らかいことを得意としているあつきくん。意外にも好きなことは少女漫画を書くことだそうです。どんな少女漫画なんでしょうか…気になりますね!
あつきくんは、2011年から子役として活動をされていて、過去にもバラエティー番組やドラマ、CM等にも多数出演されています。
主な出演作品
2017年 ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン(茶太郎役)
2019年 痛快TVスカッとジャパン
2019年 ノーサイドゲーム(君嶋尚人役)
2020年 バンダイ「スーパー戦隊チョコ」
2021年 仮面ライダーリバイス(幼い一輝役)
・ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン(茶太郎役) のあつきくん

引用:NHK
2017年、ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン(茶太郎役)として活動されていたあつきくん、当時の年齢は6歳、小学校1年生だと思われます。色白で可愛らしく、好奇心旺盛で元気いっぱいが印象的でした。
・ノーサイドゲームのあつきくん

引用:ノーサイドゲーム
その他にも、ドラマ「ノーサイドゲーム」では、大泉洋さんと松たか子さんの子供役として出演されていました。ドラマでは、兄弟役で市川右近くんが出演されていたので、どちらかと言えばあまり目立たなかったかもしれませんが、存在感はばっちりでしたよね!
ゆめり wikiプロフィール (11歳)

引用:NHK
名前 ゆめり(本名は非公開)
生年月日 2010年8月6日
年齢 11歳(2022.1現在)
特技 ダンス
好きなスポーツ 水泳
事務所 sweet factory
ラブジャンクスのメンバー
ゆめりちゃんは「ダウン症」を持っていますが、音楽とダンスが好きな元気いっぱいの女の子です。
ゆめりちゃんが所属しているラブジャンクスは、ダウン症のある方のための世界で初めての本格的なエンターテイメントスクールで、ダウン症への誤解や偏見をなくし可能性を広げることを目的としています。
ミドリーズの名前の由来は?

引用:NHK
「あお」と「きいろ」は違う色だけど、2つがかさなると同じ「みどり」になる。
引用:NHKホームページ
「ひろがれ!いろとりどり」のマスコットキャラクターのアオとキイ。ミドリーズの名前の由来は公表されていませんが、青と黄色が混ざると緑になることから付けられたのではないかと推測します。
性格もさまざま、個性豊かな1人1人でも合わさることで1つになるという意味が込められているのではないでしょうか。ミドリーズの5人のメンバーもまさにそうですよね。
最後にミドリーズが歌う「ひろがれ!いろとりどり」のテーマソング「ツバメ」を紹介します。
🎉#NHK紅白🎉見てくれた?#ツバメ ステキな曲でしょ~?#YOASOBI さん #ミドリーズ のみんな、ありがとう❗
— ひろがれ!いろとりどり (@nhk_irotoridori) December 31, 2021
みんなもボクたちと一緒に歌って踊ろうよ🎵
▼#ツバメダンス の覚え方💡https://t.co/oCmbVbygQZ
来年も
みんなにとって #いろとりどり な1年になりますように✨
💧#アオとキイ⚡より pic.twitter.com/RZev80FWF3
ミドリーズメンバーのwikiプロフ!年齢順で両親・出演作品をまとめ
今回は、ミドリーズのメンバー5人のプロフィールと両親についてまとめました。両親については、残念ながら情報がほとんどありませんでした。
しかし、ミドリーズは7歳~11歳の国籍や障害、男女を問わず、1人1人が個性溢れるメンバーで構成されていることが分かりましたね。私達も5人のパフォーマンスを見て、SDGsを学び広めていこうと思います。
ミドリーズの今後の活躍を注目して、新情報が入り次第、更新していきます。
コメント