独特のイラストや印象的なサウンドで、特徴のあるCMの代表的なものに「モード学園」があげられます。
2022年最新の東京モード学園TVCMでも濃ゆい音楽や絵のビジュアルを流していました。モード学園のCM曲名や歌手は誰なのか気になるところです。
今回、モード学園「好きで行け」編のCMを担当しているPEOPLE1(ピポワン)について紹介します。
【2022最新】モード学園CM曲名と歌手は誰?
2022年最新の東京モード学園「好きで行け」編でCMは、テンションアゲアゲのハードロック調なんですが、曲名は「銃の部分」という曲目となります。
では、歌手は誰なのかというと「PEOPLE1(ピープルワン)」略して「ピポワン」というバンドだったのです。
「PEOPLE1(ピポワン)」がCMを担当して曲を作るのは初めてなんですね。
CM名 | 東京モード学園 |
絵師 | wataboku |
歌手(バンド名) | PEOPLE1(ピープルワン) 略語=ピポワン |
楽曲名 | 銃の部分 |
CM放送開始 | 2022年4月21日~ |
歴代モード学園CMでは、nobodyknows+ 「エル・ミラドール~展望台の唄~」や木村カエラ「TREE CLIMBERS」などクオリティの高さにはかなりの定評があります。
【2022最新】モード学園CMのPEOPLE1(ピポワン)プロフィール
2022年最新版のモード学園「好きで行け」編でCMのPEOPLE1(ピポワン)のプロフィールを紹介します。

URL:https://ppppeople1.com/contents/464481
PEOPLE1(ピポワン)のメンバーは、顔出しをしていないバンドなんです。ライブでも顔が見えそうで見えないライトアップになっているのです。
担当楽器 | 名前 |
ヴォーカル・ギター | ITO |
ヴォーカル・ベース | Deu |
ドラム | Takeuchi |

引用:音楽ナタリー
URL:https://natalie.mu/music/gallery/news/448867/1681683

引用:音楽ナタリー
URL:https://natalie.mu/music/gallery/news/448867/1681685

引用:音楽ナタリー
URL:https://natalie.mu/music/gallery/news/448867/1681689
PEOPLE1(ピポワン)のYouTube再生回数は、2022年4月1日時点で、2300万回を超える人気バンドだったのです。
中でも、「魔法の歌」が244万回超えている状況があり、人気を伺えるのです。
↓コムドットと林田真尋の関係はアテンドだった!?↓
「【ガーシー砲】コムドットと林田真尋のアテンド暴露!コラボ動画にキスシーンも!」
【2022最新】モード学園CM曲の評判!

2022年版最新の東京モード学園CM曲の評判は、かなりのヤバい曲と評判が高い楽曲となっているのです。

今回、PEOPLE1(ピポワン)の曲は、疾走感あふれるものとなっており誰しもカッコいいCMソングの仕上がりとなっているのです。
絵師であるwatabokuさんのイラストも合っていました。

現段階では、CM曲の一部しか聴くことができませんでしたので、早くフルで聞きたいし、歌詞も知りたいものです。
↓綾野剛さんのCMは打ち切り必死!?↓
「綾野剛のハイセンスCMは打ち切りや削除?TV出演も「少なからず影響がある」」
【2022最新】モード学園CM曲名と歌手は誰?PEOPLE1(ピポワン)と判明!まとめ
2022年版最新の東京モード学園CM曲名となる「銃の部分」を歌っている歌手は、誰かというとPEOPLE1(ピープルワン)ことピポワンだったということが判明したのです。
ピポワンが歌う他の曲も人気があり、YouTube再生回数が、2300万回を超える人気バンドとなっていたのです。
コメント