黄色のTシャツに4人の家族、首を左右に動かしながら上手に踊るカップヌードルのCMにんにく豚骨。よく見ると、右下の男の子が踊っていないの気づきましたか?
「にんにくにんにく~」の歌詞、どこかで聞いたことがあるような歌い出しですよね。
カップヌードルにんにく豚骨のCM曲、実はあのザ・ドリフターズの「ゴーウェスト」という曲の替え歌なんです。
今回は、カップヌードルのCM曲「ゴーウェスト」と替え歌の歌詞を紹介します。
【にんにく豚骨CM】男の子が踊らないやつ!
カップヌードルは2022年で発売50周年を迎えます。最近よくテレビでCMが流れていて気になりますよね!
黄色いTシャツを着た4人の家族が出演しているCMがこちらです。
「にんにくにんにく~にんにくガッツリ!くせになる旨さ!」とにんにくをイメージした黄色いTシャツに首を左右に動かしダンスを踊るインパクトのあるCMです。
ダンスについていけてない男の子も目がいってしまって可愛いですよね!
↓バッテリー長持ちのCMはこちら↓
iphone13【2022最新CM】ラップ歌手は誰?O.T.Genasisは笑顔のお茶目!
↓ギャラクシー最新CM新生活を歌っているのはBishのアイナちゃんでした!↓
【ギャラクシーCM最新】歌手はアイナちゃん!?新生活応援ソングに胸熱と評判!
【にんにく豚骨CM】曲はゴーウェストの替え歌
どこか懐かしいような聞いたことあるようなこの曲、実はザ・ドリフターズの「ゴーウェスト」の替え歌なんです。
この曲は、人形劇「飛べ!孫悟空」の挿入歌になっていて、1977年にテレビで放送されていました。
西遊記をモチーフに登場人物は、ザ・ドリフターズのメンバーの人形に本人の声をあて撮影をされたものです。
ザ・ドリフターズを知らない方の為に紹介しますね。

引用:TBS
ザ・ドリフターズは、いかりや長介さんをリーダーに加藤茶・志村けん・荒井注・高木ブー・仲本工事さんの6人で結成された個性溢れるグループです。
1969年頃までは、バンドとして活動をしていましたが、それ以降は主にコントグループとして「8時だョ!全員集合」や「ドリフ大爆笑」で多くのお茶の間を虜にしました。
現在は、メンバーの脱退や逝去もあり加藤茶・高木ブー・仲本工事さんだけが活動をされています。
↓ギャラクシーのCM曲も歌手が確定しました!↓
ギャラクシーS21 CM(愛犬撮影)歌手は誰?Tracy De Saは金歯のグラマー美女!
【にんにく豚骨CM】ゴーウェスト替え歌の歌詞
にんにく豚骨CMの替え歌の歌詞を聞き取れる範囲で紹介します。

引用:日清公式
にんにくにくにく
にんにくにくにく
にんにく豚骨
にんにくにくにく
にんにくにくにく
にんにく豚骨
くせになる味
にんにくにくにくにん
くせになる旨さ
カップヌードルにんにくにん
濃厚です
にんにくにくにくにんにんにん
にんにく豚骨
にんにく豚骨

引用:日清公式
にんにくの言葉が多くて、何回も聞いてるうちににんにくの強烈な匂いがしてくるような歌詞です。
まさにカップヌードルにんにく豚骨にピッタリですね!
↓カップヌードル雪国編もCGではありませんでした!↓
カップヌードルCMの雪国ダンスはCGではない!元ネタ動画のパクリ説!
【にんにく豚骨CM】曲はゴーウェストの替え歌!男の子が踊らないやつ!まとめ
カップヌードルにんにく豚骨のCMの曲と歌詞についてまとめました。
曲はザ・ドリフターズのゴーウェストの替え歌でしたね。
にんにくの強烈な匂いが伝わってくる歌詞で、にんにく好きにはたまりません。
次回のカップヌードルのCMも楽しみです。
コメント