2022年8月、トヨタのコンパクトミニバン「シエンタCM」いいことできた編に出演している犬が可愛いすぎて話題になっています。
みんな乗れた!ぜんぶ運べた!じょうずに通れた!しっかり止まれた!ちゃんと帰れた!をコンセプトに、シエンタが走ったり、バックしたりと様々な顔を見せてくれているのですが、SNSでは車よりも犬を見せて欲しいと評判なんです。
調べていくとこのワンちゃん、犬種はポメプーで名前は長十桜(ちゅうじょうろう)君ということが分かりました。
今回は、シエンタCMに出運しているポメプーの長十桜(ちょうじゅうろう)君について紹介します。
【シエンタCM】犬の名前は長十桜(ちょうじゅうろう)君!
シエンタは荷物もたくさん積めて、家族が安心して遊べる場所へ連れて行ってくれる、ファミリーにも愛犬家にもとっても優しい車なんです。
「行くよ!シエンタ太」と声を掛けると「ワン!」と走って車に変身。
飛んだり跳ねたり、いちいち可愛くてシエン太に目が離せない人も多いのではないでしょうか。
そんな可愛すぎる犬の名前は長十桜(ちょうじゅうろう)君。
東京のららぽー豊洲で行われた、新型シエンタの発表会でお披露目されています。
犬好きとして知られる、お笑い芸人のフットボールアワー岩尾 望さん、モデル・女優の古畑星夏さん、タレントの重盛さと美さん、そしてシエンタのCMにも登場した“ワン”バサダーことちょうじゅうろう君が登場したトークショーの様子をお届けします。
引用:webCG
https://www.webcg.net/articles/-/46887
ちょうじゅうろう君は、発表会で撮影カメラが向けられてもじっと座って大人しく、とても優秀なワンちゃんです。
↓ニトリCMに黒柴ちゃんの3頭の名前は何?↓
【ニトリCM最新】黒柴の名前はウムラウト君!ソファ汚れても可愛すぎ!
【シエンタCM】犬の種類はポメプー!

引用:シエンタCM
シエンタのCMに出演中のタレント犬、ちょうじゅうろう君。
犬種はポメラニアンとトイプードルのミックスで「ポメプー」と言います。
ちょうじゅうろう君をよく見てみると、毛のもこもこ感はトイプードルので目や鼻はポメラニアンといった感じです。
ポメプーの特徴は、ポメラニアンの勇敢さとトイプードルのフレンドリーさを合わせもっているところで、基本的には従順な性格ですが甘えん坊でもあります。
今回のCMでは、まさにそのポメラ―の可愛らしさが際立っていて、車よりも注目されているです。
杏ちゃんがフランスに移住本当の理由とは?
杏がフランス移住はなぜ?理由は東出昌大ではなく単なる好奇心!?
SNSの反応
新型シエンタCMが配信されると同時にSNSでは多くの反響がありました。(Twitterまとめ)

やはり新型シエンタよりも、ちょうじゅうろう君の方が気になるようです。

今後のシエンタCMの企画を提案する人もいるのです。

シエンタ発売と同時にちょうじゅうろう君のグッズが欲しいという人います。

過去には歌のお姉さんで活躍された、はいだしょうこさんもCMに出演されていました。

はいだしょうこさんと言えば、独特な絵のタッチが個性的すぎてある意味襲撃的でしたよね。

トヨタイムズのCMでお馴染みの香川さんの今後とは?
香川照之の今後どうなる?ホステス性被害疑惑にTIME降板説浮上!?
【シエンタCM】犬の名前は長十桜君!車よりもポメプーが可愛すぎと評判!まとめ
今回は、新型シエンタのCMに出演しているタレント犬の名前と犬種を紹介しました。
あまりの可愛さに車よりも犬の方が気になってしまう人が多いようですが、それだけインパクトがあるCMだということです。
次回のCMも楽しみですね。
コメント