2021年10月からガールズグループデビューを目指して、オーディションサバイバルを行う番組「Who is Princess?(フーイズプリンセス)略してフープリが始まります。
フープリでは、15人の参加者が出演しており、平均年齢15.6歳と若くダンス歴が約10年とこれからデビューを夢みている少女たちですが、モデル並みの美しさも兼ね備えられて期待されていました。
今回は、フープリメンバーの名前・身長・年齢・出身地プロフィール、ルール、放送日や配信日、評判など話題を紹介していきます。
フーイズプリンセスメンバーの名前・身長・ 年齢・出身地・趣味・特技プロフィール紹介!
フーイズプリンセスメンバーを年齢順に名前、身長、出身地、趣味、特技まで紹介していきます。
①RIN(リン)

引用:YouTube
プロフィール
名前:RIN(リン)
年齢:13歳
出身:福岡県
身長:163㎝
ダンス歴:8年
趣味:K-POPコピーダンス、韓国ドラマ鑑賞,音楽を聴くこと
特技:書道、毛がつかないように猫を抱っこする、肉の大食い、空気を読むこと
②SENA(セナ)
プロフィール
名前:SENA(セナ)
年齢:13歳
出身:東京都
身長:156㎝
ダンス歴:4年
趣味:カラオケ、写真を撮ること、動画鑑賞
特技:スポーツ、暗記、どこでも寝られること
SENA(セナ)の評判

引用:KPOP JUICE
フープリメンバー内では最年少となっていますがダンスで人を魅了するSENA(セナ)さんでした。
③NANA(ナナ)

引用:YouTube
プロフィール
名前:NANA(ナナ)
年齢:14歳
出身:東京都
身長:164㎝
ダンス歴:9年
趣味:ダンス
特技:編み物
④UTA(ウタ)

引用:YouTube
プロフィール
名前:UTA(ウタ)
年齢:14歳
出身:大阪府
身長:165㎝
ダンス歴:1年
趣味:散歩
特技:バレエ、ピアノ
⑤YUKINO(ユキノ)

引用:YouTube
プロフィール
名前:YUKINO(ユキノ)
年齢:14歳
出身:京都府
身長:155㎝
ダンス歴:5年
趣味:絵描き、色塗り、メイク
特技:イルカみたいな高い声、指が柔らかい
⑥RINKO(リンコ)

引用:YouTube
プロフィール
名前:RINKO(リンコ)
年齢:14歳
出身:千葉県
身長:157㎝
ダンス歴:1年
趣味:いろんなじゃがりこの味を食べること
特技:高音の曲を歌うこと、美味しい卵焼きを作ること
⑦RAN(ラン)
プロフィール
名前:RAN(ラン)
年齢:14歳
出身:埼玉県
身長:171㎝
ダンス歴:2年
趣味:料理、お菓子作り
特技:料理
RAN(ラン)の評判

引用:KPOP JUICE
「14歳とは思ない大人っぽい顔なのに笑顔めっちゃ可愛いしダンスと表情がめっちゃあっててすごい、頑張って」など、すでに推しをされている方もいました。
⑧NIJIKA(ニジカ)
プロフィール
名前:NIJIKA(ニジカ)
年齢:16歳
出身:福岡県
身長:159㎝
ダンス歴:9年
趣味:ご当地アンテナショップ巡り、料理、ぬいぐるみ集め、お散歩

引用:KPOP JUICE
ダンス歴9年とフープリメンバーでは長く経験を持っていました。そのためダンスも人を引き付けるような力があると評判になっています。
➈HONOKA(ホノカ)
プロフィール
名前:HONOKA(ホノカ)
年齢:16歳
出身:埼玉県
身長:166㎝
ダンス歴:2年
趣味:音楽を聴くこと、外国語の勉強
特技:柔軟性、バレーボール、阿波おどり、動物のモノマネ
HONOKA(ホノカ)の評判

引用:KPOP JUICE
HONOKA(ホノカ)さんのダンスが一番きれいと言われており、今後の順位にも影響が出る程のポテンシャルを持っていました。
⑩RIO(リオ)

引用:YouTube
プロフィール
名前:RIO(リオ)
年齢:17歳
出身:福島県
身長:163㎝
ダンス歴:11年
趣味:食べること、カフェ探し
特技:振り付けを作ること、甘いものをいっぱい食べること
⑪YUU(ユウ)

引用:YouTube
プロフィール
名前:YUU(ユウ)
年齢:17歳
出身:埼玉県
身長:166㎝
ダンス歴:4年
趣味:映画鑑賞、オセロ
特技:ムーンウォーク、オセロ
⑫COCO(ココ)
プロフィール
名前:COCO(ココ)
年齢:17歳
出身:埼玉県
身長:166㎝
ダンス歴:1年
趣味:映画鑑賞
特技:ラップ、バレエ・K-POPカバーダンス
COCO(ココ)の評判

引用: KPOP JUICE
ダンス歴1年でここまで踊れるCOCO(ココ)さんのファンがついてきていました。
⑬YUMEKO(ユメコ)

引用:YouTube
プロフィール
名前:YUMEKO(ユメコ)
年齢:18歳
出身:東京都
身長:166㎝
ダンス歴:11年
趣味:料理、モッパンや料理の動画鑑賞
特技:ダンス、口笛
⑭AINA(アイナ)

引用:YouTube
プロフィール
名前:AINA(アイナ)
年齢:18歳
出身:大阪府
身長:158㎝
ダンス歴:13年
趣味:アニメ、韓国ドラマ鑑賞、音楽を聴くこと
特技:ラップ、地図を読むこと、柔軟、手羽先を綺麗に食べるダンス、指と体が柔らかい、振り覚えが速い
⑮RINKA(リンカ)

引用:YouTube
プロフィール
名前:RINKA(リンカ)
年齢:19歳
出身:熊本県
身長:164㎝
ダンス歴:2年
趣味:漫画を見る、1人映画、妄想
特技:体が柔らかい、スイカの大食い、アニメの話をずっとできる
フープリの脱落ルールは?
フープリ(Whi is princess?)では、最終5名までが残ることとなります。それまで、番組内のミッションに合格しなければ脱落するというものです。
ミッションはかなりハードで過酷すぎる・・
番組関係者の間では、デビューされるにあたりハードルを上げているということもあり、ハードで過酷と言われていました。
フーイズプリンセス放送・配信スケジュールは?
曜日 | 時間 | 放送内容 |
日曜日 | 午前7時30分~ | シューイチの番組内で最新情報が放送される |
日曜日 | シューイチ放送終了後 | 「HULU」で完全版が配信される |
火曜日 | 正午ごろ | 「GYA’O!」「Weverse」で無料公開版が配信される |
火曜日 | 深夜0時59分~ | 冠番組「Who is Princess?」で放送 ※毎月1回休止と年末休止がある |
広島テレビと長崎国際テレビでは日本テレビと同時放送開始され、熊本県民テレビでは10月11日(月)午前10時25分~放送が開始されます。
フーイズプリンセス(Who is princess?)の番組評判は?

引用:Twitter

引用:Twitter
フープリの番組について「主題歌に力を入れている」「司会が西川貴教さんで良い」というような評判になっていました。
似たような番組で、「ガールズプラネット999」がありますが、日中韓から選抜されています。フープリでは日本人を対象としていますので、最終的に5名が選ばれるのですが、日本国内での活躍が見込まれますね。

引用:KPOP JUICE
「フープリ見てきたけど、今のところデビュー予想はNANA、YUMEKO、UTA、RIO、RANかな! というか最初3人はもうほぼ確で残りの席を争う感じに見える……まだ歌唱力とか人柄とか分からないからあれだけども、推され方がなんか違う感じに見える……」という意見もあり、今後しれつな争いとなりますね。
フーイズプリンセス最新ネタバレ【11/18追記】
フーイズプリンセス最新第5話
RINKO VS YUKINOが争う形となりました。同じ14歳対決となったのですが勝者はRINKOでPRINCESSとなったのです。
お互いにリスペクトしていたのか、励まし合っていたところが印象的となっています。
コーチも優劣つけにくいと評価するくらい高いレベルでの争いとなっていたのです。
AINA VS COCOの戦いでは、COCOがPRINCESS組になっていました。キレのあるダンスが魅力であるCOCOの会心の一撃だったのです。
脱落者1人目・SENA

引用:WIP Project
一番最初に脱落したのは13歳「SENA」でした。運動神経が良いものの年齢や経験が足りないと画面越しでも雰囲気としてわかるものがありました。
脱落者2人目・RINKA
SENAとは対照的に最年長のRINKAが脱落してしまいました。
「ここまでやればいいやという気持ちが内心あった。もしも新しい夢ができたとしても、これを経験として前に進めたらいいなと思います」
引用:シューイチ
周りの状況を見た時に一番上の年齢であったため、慢心があったに違いありません。
フーイズプリンセスメンバー名前・身長・ 年齢・出身地をまとめ
今回は、フープリ参加メンバー15名を紹介しました。これから過酷なサバイバルオーディションが始まります。脱落していくのは誰なのか、今後詳細を追記していきます。
コメント