山下智久(山P)さんが主演予定だったNetflixオリジナル映画「恋に落ちた家」の制作・撮影を中止されていたことが発表されました。
「恋に落ちた家」は韓国で400万人を動員した大人気の恋愛映画「建築学概論(けんちくがくがいろん)」の日本版リメイク。
山Pが6年ぶりラブストーリーの主演を務めるとあって注目をされていましたが、突然の発表に待ち望んでいたファンは驚きを隠せません。
今回は、山Pが主演予定だった映画「恋に落ちた家」はなぜ撮影中止になったのか本当の理由を紹介します。
山P「恋に落ちた家」撮影中止の本当の理由!
山下智久(山P)さんが主演予定だったNetflixオリジナル映画「恋に落ちた家」の制作・撮影を中止されていたことが発表されました。
「恋に落ちた家」は2012年に韓国で400万人を動員した大人気の恋愛映画「建築学概論(けんちくがくがいろん)」の日本版リメイクであり、ファンの間では山Pの6年ぶりのラブストーリーに期待の声が寄せられていました。
『恋に落ちた家』の制作において、全ての制作関係者がクリエイティブの方向性で満足できる作品の開発を目指してまいりました。しかし、オリジナル版映画『Architecture 101』(原題の英語版タイトル)に敬意を表することを優先し、この度各社同意の上同作の制作を中止いたしました。
引用:NETFLIX
本作の企画に関わった全てのスタッフに感謝いたします。
https://about.netflix.com/ja/news/ablueprintforlove-production
Netflixが公式に発表した内容によると、オリジナル版映画『Architecture 101』に敬意を表することを優先し、とありますが一体どういう意味があるのでしょうか。
その理由について本当の理由を深堀していきます。
スケジュール調整が困難になった!
山Pは2020年11月にジャニーズ事務所を独立し、日本のみならず活動の場を海外へと広げています。
見た目のルックスの良さもそうですが英語も堪能であることでも有名で、2022年6月には全米公開のハリウッド映画「Man From Toronto」に出演されました。
その他にも、ブルガリやDiorのアンバサダー、YouTube開設、音楽活動も再開し、2022年2月に初のシングルをリリースするなど幅広く活動をしているんです。
山下智久・恒松祐里・磯村勇斗ら、山﨑賢人&土屋太鳳『今際の国のアリス』シーズン2から参加❗#山P はクラブのキング・キューマ演じる「心身ともに役に没頭」✨
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 20, 2022
🎮 3人のコメントhttps://t.co/LFp35VjKAM#今際の国のアリス #今際の国のアリス2 @Tomohisanine @Yuri_Tsunematsu @hayato_isomura pic.twitter.com/MRNyRvD4W3
そして最近では、2022年12月配信予定のNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン2が予定がされており、キューマ役として出演決定していることもあり、現在の山Pのスケジュールからすると「恋に落ちた家」の制作は困難である可能性が高いと思われます。
多忙にるストレスが原因?
2021年11月に「恋に落ちた家」の制作が発表された際、山Pは意気込みをこう語っていました。
「韓国で大ヒットした恋愛映画のリメイクということで大きなプレッシャーを感じているのと同時にこの作品に携われる大きな喜びを感じています。建築家が家を設計するのと同じように、敬意を込めて、丁寧にストーリーを理解し、そして気持ちを込めてこの作品を作り上げて行けたらと思います。オリジナルの作品をリスペクトしながら、新しくこのチームで作る愛の形を表現できるよう努めていきたい所存です」
引用:yahoo
https://news.yahoo.co.jp/articles/756faf85bf77c0f27f99e6a68ab9f81aac837531
韓国で大ヒットした恋愛映画の主演とあって、成功させようとプレッシャーがかかっていることは事実です。
負けず嫌いでストイックな性格の山Pですので、ドラマや映画に対する真剣さもうかがえますよね。
日本ドラマ「正直不動産」に出演された時には、あまりの激やせが大きく話題になりました。

引用:FLASH
頬がこけて病気を心配する声もあったのですが、役作りの為の痩せ方だったようです。


俳優としてのストイックな性格から、「恋に落ちた家」の撮影に入る前に多忙によるストレスを感じていたのかもしれません。その状態であると、映画や監督、スタッフにも失礼な態度にあたると思い、制作を中止してもらった可能性もあります。
監督と出演者の意見の相違?
STAFF:イ・ヨンジュ/監督
— 映画『SEOBOK/ソボク』公式 (@seobok_jp) June 9, 2021
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
元建築士という経歴の持ち主。監督2作目となる『建築学概論』は”初恋シンドローム”を巻き起こす大ヒットとなった。本作は9年ぶり3作目の監督・脚本作品となる。
『SEOBOK/ソボク』
7月16日(金)全国公開🎬#SEOBOK #ソボク pic.twitter.com/C8zanGdFpf
日本版リメイク「恋に落ちた家」制作・スタッフ・キャストについては発表がありませんでしたが、韓国映画「建築学概論」の監督はイ・ヨンジュ監督です。
2021年11月に制作発表をしてから半年あまり経っていますが、その間も何度も打ち合わせは行われていたはずです。
「建築学概論」は公開までに9年もかかった思いの深い作品あることから、監督と出演者の方々との意見の相違があって制作の中止に至った可能性もあります。
山Pとガーシーの関係は?
山下智久(山P)さんが主演予定だったNetflixオリジナル映画「恋に落ちた家」の制作・撮影を中止された理由を紹介してきましたが、芸能人の闇を暴露するガーシーとの関係はあるのでしょうか。
ガーシーこと東谷義和さんは、過去にも綾野剛さんや新田真剣佑さんの暴露をしていることでも話題になりました。
暴露内容によっては、今後の活動にも影響が出ることが懸念されることから暴露された芸能人は気が気でありません。しかし、今回の制作中止に関してガーシーは関係はないと思われます。
なぜならば、ガーシーは山Pのことをいつでも紳士的で優しい人物だと語っているからです。
↓山Pの暴露内容あります↓
【暴露】ガーシー東谷総まとめ!これを読めば全てが分かります!
山P「恋に落ちた家」撮影中止の本当の理由!多忙によるストレスが原因!?まとめ
今回は、山P主演の「恋に落ちた家」がなぜ撮影中止になったのか理由を紹介しました。
考えられる理由として、山Pの多忙によるスケジュール調整やストレス、監督と出演者の意見の相違が原因の可能性がありました。
日本版リメイクが見れないのは残念ですが、今後も進展が分かり次第お伝えしています。
コメント